パウ・ボウル ONIGIRI
食べこぼし猫にも鼻ぺちゃ猫にも優しい"ごはんの器"


愛猫の"器ジプシー"を
解消するために
このパウ・ボウル ONIGIRI は、ちょっぴり食べるのが遅くて下手な猫さんでも「もっと食べやすくて優しい器を」との思いを込めて作った、悩める猫のためのごはん用食器です。
我が家の愛猫は、いつも器からこぼしてばかりで上手に食べられているのか心配だけど「なかなか愛猫に合う器が見つからない」と、お悩みではありませんか?そんな”器ジプシー”のあなたが探していたのは、この形の器かもしれません。

このパウ・ボウル ONIGIRI は、ちょっぴり食べるのが遅くて下手な猫さんでも「もっと食べやすくて優しい器を」との思いを込めて作った、悩める猫のためのごはん用食器です。
我が家の愛猫は、いつも器からこぼしてばかりで上手に食べられているのか心配だけど「なかなか愛猫に合う器が見つからない」と、お悩みではありませんか?そんな”器ジプシー"のあなたが探していたのは、この形の器かもしれません。
愛猫の
「もっと上手に食べたい!」
を叶えるため
鼻ぺちゃ猫や短足猫、そして高齢の猫たちの器選びは特に難しく、一般的な形状の器では、食事が困難になることすらあります。このフードボウルは、実際にそのような猫たちを暮らすデザイナーが、「もっと上手に食べたい!」という愛猫たちの願いを叶えるべく心を込めてデザインした器です。デザイナーが何度も試作と改良を繰り返し導いた、この特徴的なおにぎり型の器は、猫だけでなく、愛猫をお世話する人にも優しい器になっています。
鼻ぺちゃ猫・短足猫に
丁寧な給餌を実現
パウ・ボウル ONIGIRIは、吐き戻し(※1)を和らげるために脚部分を高くつつも、短足猫(マンチカンなど)でも無理なく食べられる高さにとどめています。加えて「緩やかな傾斜」があるので、手前にフードが集まりやすいのが特徴です。さらに、全体的に程よい深さなので、鼻ぺちゃ猫も顔が埋もれてしまう心配もありません。普通の丸い器では上手に食べられない猫たちには、特に丁寧な給餌が必要です。そのためには確実に一食分食べられる器が必要だという考えから、このフード・ボウルで給餌する際の推奨フード量は成猫1回分の量となっています。 ※1 ただし、吐き戻しの原因は食事のみではありません。

パウ・ボウル ONIGIRIは、吐き戻し(※1)を和らげるために脚部分を高くつつも、短足猫(マンチカンなど)でも無理なく食べられる高さにとどめています。加えて「緩やかな傾斜」があるので、手前にフードが集まりやすいのが特徴です。さらに、全体的に程よい深さなので、鼻ぺちゃ猫も顔が埋もれてしまう心配もありません。普通の丸い器では上手に食べられない猫たちには、特に丁寧な給餌が必要です。そのためには確実に一食分食べられる器が必要だという考えから、このフード・ボウルで給餌する際の推奨フード量は成猫1回分の量となっています。 ※1 ただし、吐き戻しの原因は食事のみではありません。
首の運動を最小限にして
もっと快適な食事を
足の長い猫でも、食べながら三角形の頂点に向かって首を縦に動かすだけで、縁にフードがひっかかり、上手に食べられるよう設計しています。また、三角形の頂点に向かって自然に首が伸びるので、吐き戻し防止にも効果的。この角丸三角形は、深い器のコーナーや縁で食べにくそうにしていた愛猫を見て、デザイナーが考えぬいた最適な形。丸い器のように首を大きく動かす必要がないので、鼻ぺちゃ猫でも老猫でも、ストレスフリーな食事が期待できます。
【ご注意】この器はパウモットが独自の研究に基づいて設計したものであり、全ての猫の食べこぼしや食べ残しを「完全に防ぐものではない」ことをあらかじめご了承ください。万が一2週間ほどご利用になっても全く改善が見られない場合は、再度、器の見直しをご検討いただくことをお勧めいたします。

足の長い猫でも、食べながら三角形の頂点に向かって首を縦に動かすだけで、縁にフードがひっかかり、上手に食べられるよう設計しています。また、三角形の頂点に向かって自然に首が伸びるので、吐き戻し防止にも効果的。この角丸三角形は、深い器のコーナーや縁で食べにくそうにしていた愛猫を見て、デザイナーが考えぬいた最適な形。丸い器のように首を大きく動かす必要がないので、鼻ぺちゃ猫でも老猫でも、ストレスフリーな食事が期待できます。
【ご注意】この器はパウモットが独自の研究に基づいて設計したものであり、全ての猫の食べこぼしや食べ残しを「完全に防ぐものではない」ことをあらかじめご了承ください。万が一2週間ほどご利用になっても全く改善が見られない場合は、再度、器の見直しをご検討いただくことをお勧めいたします。
食べやすさと
髭(ひげ)のストレスにも配慮
器の縁に施された「幅広ふち」は猫の髭(ひげ)や頬(ほほ)にも優しく、「2段のエッジ」は食べ物が引っかかることで、食べやすさをサポート。これは、器の縁までフードを押しながら食べ ようとするも、うまく食べられないまま器の向こうにフードをこぼしてしまっていた愛猫のような猫でも、きちんと食べられるように、との思いでデザイナーが考案した形です。

器の縁に施された「幅広ふち」は猫の髭(ひげ)や頬(ほほ)にも優しく、「2段のエッジ」は食べ物が引っかかることで、食べやすさをサポート。これは、器の縁までフードを押しながら食べ ようとするも、うまく食べられないまま器の向こうにフードをこぼしてしまっていた愛猫のような猫でも、きちんと食べられるように、との思いでデザイナーが考案した形です。

豊富な
カラーバリエーション
あなたの愛猫の毛の色や目の色、肉球の色、あるいはお部屋のインテリアに合わせてなど、お好みのものをお選びいただるように6色のカラーバリエーションをご用意しています。
-
ブラウン -
マスタード -
グレー -
コーラル -
グレージュ -
ソフトグリーン
【ベーシックカラー】
ブラウン、マスタード、グレーは、カラー部分がやや透過しており、日本的で釉薬の濃淡を楽しみたい方におすすめです。
【ソフトカラー】
コーラル、グレージュ、ソフトグリーンは、カラー部分に濃淡が少なく、ちょっぴりモダンなお色となっています。

「水切れ快適」で
お手入れを時短に
土台も角丸三角形なので、洗った後、器を寝かすといつの間にかスッキリ水切りができます。また、人の手の形に馴染みやすく、片手でも持ちやすいのが特徴です。

土台も角丸三角形なので、洗った後、器を寝かすといつの間にかスッキリ水切りができます。また、人の手の形に馴染みやすく、片手でも持ちやすいのが特徴です。
高い技術で実現した
細部へのこだわり
パウ・ボウルはごはん用・お水用共に完全国内生産です。この独特な形状を安定的に生産するためには、とても高い技術を要します。そのため、創業約100年の信頼と実績がある瀬戸焼(愛知県瀬戸市)の窯元にて、ひとつひとつ丁寧に、心を込めて製造しています。

パウ・ボウルはごはん用・お水用共に完全国内生産です。この独特な形状を安定的に生産するためには、とても高い技術を要します。そのため、創業約100年の信頼と実績がある瀬戸焼(愛知県瀬戸市)の窯元にて、ひとつひとつ丁寧に、心を込めて製造しています。
大切な家族に
安心を届けるため
パウ・ボウルは、大切な家族である猫さんにも、人と同じ安心をお届けするため、ごはん用・お水用共に、鉛・カドミウム溶出検査を受け、人と同じ「食品衛生法」および「ISO-6486」の基準も満たしています。

パウ・ボウルは、大切な家族である猫さんにも、人と同じ安心をお届けするため、ごはん用・お水用共に、鉛・カドミウム溶出検査を受け、人と同じ「食品衛生法」および「ISO-6486」の基準も満たしています。
手作りならではの
特徴について
本製品は、天然の原材料を主とした”焼き物”ならではの特徴が魅力の一つ。1つ1つ丁寧に手作業で仕上げているので、器それぞれに個性があります。
-
- 色の濃淡が特徴的なベーシックカラー
- ブラウン、マスタード、グレーの3色は、それぞれのカラー釉薬に透過性があるものを使用しております。焼成後にあらわれる濃淡や色むらなどの度合いは、その時々の環境や素材の状態に影響されます。また、それらは器ひとつひとつ異なり、陶磁器ならではの器の個性となります。
-
- 環境光で印象が変わるソフトカラー
- ソフトグリーン、コーラル、グレージュの3色は、それぞれのカラー釉薬に透過性のない失透タイプを使用しています。ベーシックカラーに比べて濃淡は少ないですが、色が鮮やかなものほど、環境光(特に太陽の光)によって色の印象が大きく変わるなどの特徴がございます。
-
- 泥道の跡
- 本製品は「圧力鋳込み」という成形方法を用いており、充填口(泥道)から注がれた泥しょうの成分が、焼成後も薄く細い線として残ることがあります。これは破損ではなく、製品の強度に影響を及ぼす事もございません。
-
- 焼き物ならではの特徴
- 本製品には、釉薬に含まれていた小さな有機物が焼成時に焼失することで表面に生じる「ピンホール」(小さな凹み)や、土に含まれる鉄粉が表面に現れることで出来る「黒点」など、陶磁器特有の現象が現れているものを含んでおります。これらは不良品ではなく、焼き物ならではの特徴となります。
<
>
スペック
-
- 正面
-
- 側面
※推奨容量は成猫1回あたりの食事量に多すぎない量なので、与えすぎ防止にも効果的。推奨容量を超える場合、器からフードがこぼれやすくなる場合があります。
※販売元がPAW-MOTTO以外の場合は品質の保証を致しかねます。
※パウ・ボウル ONIGIRIは
独自の研究に基づき設計した「食べこぼし、食べ残しをサポートする器」です。そのため、全ての猫の食べこぼし、食べ残しを完全に防ぐものではございません。猫それぞれの食べ癖、好みなどが影響する事もございますので、あらかじめご了承ください。
獣医さんのコメント
短頭種の猫さんたちは、鼻が短いので食事の時に不自由があるというのは、飼育したことのある方でないと気づかないことです。この器にはその不自由を無くしたいという思いが込められており、デザイナーの猫愛を感じる良い器だと思いました。また、程よい高さと重量感があり、お食事中も倒してしまう心配がなく、安心して使用できそうですね。質感も見た目のデザイン性も良いので、所有する満足感があり、お世話する人も毎日の給餌が楽しくなるのではないでしょうか。総合的に見て、お勧めしたい商品ですね。